2023年4月18日火曜日

xTalks Vol.16 アフターコロナの異分野融合教育・研究とは?

工学部の小酒井です。 ひさびさのxTalksが無事に開催できました。
開催を後押ししてくださった先生方、誠にありがとうございます。

今回のテーマは、アフターコロナとして再出発した初回ということで、ESTEAM教育=異分野融合×Learning by Doingの教育・研究を総括し、将来展望しようということです。

小酒井からは、これまでの4融合授業「工農芸融合価値創出プロジェクト」の経緯、成果をプレゼンしました。観光学部の鎌田先生は2023年秋学期から始まる「観工融合未来創成プロジェクト」の企画の経緯、管財課の北川さんは、現在進行中のTAMAGAWA Mokurin Projectのこれまでの成果や展望、濵田先生は教育学部でのSTEAM教育実践の紹介と今後の展望をお話いただきました。

今後も「さまざまな専門分野の「クリエイト」をしたい人たちが集い、○○ x □□ = ??? を楽しむトークイベント」として、2件ずつの話題提供と座談会としてのミーティングを再開したいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。



-----------------------------------------------------------

xTalks Vol.16
日時:2023年4月14日(金)
テーマ: アフターコロナの異分野融合教育・研究とは?-今後のESTEAM教育の展望-

内容:異分野交流トークイベントxTalksがいよいよ復活します。異分野融合教育・研究に関心のある学生、教員、職員が集まって、今後のESTEAM教育、STREAM Styleの教育について語り合いましょう。
当日は、玉川学園・玉川大学の将来像、現在のSTREAMプロジェクトの状況、学部融合授業などの成果、今後の展開について情報共有したいと思います。さらに、今後のxTalkで取り上げたいことについてざっくばらんに意見交換しましょう。
新年度1回目はLightningTalk(ショートプレゼン)について人数制限は設けない予定です。仲間募集、研究紹介など、ガンガンやっちゃってください。

話題提供:
①小酒井正和(工学部)「STREAM Styleの教育の現在位置と4学部融合授業の成果について」
②鎌田伸尚先生(観光学部)「観光×メタバース」
③北川昭一さん(管財課)「Tamagawa Mokurin Projectについて」
④濵田英毅先生(教育学部)「教育学部のSTEAM教育」


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

xTalks Vol.24 テーマ:働き方改革から休み方改革へ −みなさん、ちゃんと休めていますか?−

  今回の振り返りを担当します、H.Tです。2024年の3月に玉川大学教育学部を卒業し、現在は上越教育大学の教職大学院で学んでおります。研究や進路に悶々とする中で、玉川のつながりに癒しと学びを求めて、参加させていただきました。  さて、自己紹介はこの辺にして。今回は「働き方改革か...